切貼豆子のインドアでアウトドアな手帖

インドアでアウトドアグッズが好き。街やネットは私のアウトドアフィールド

ダウングレード炊飯は防災グッズ

 引っ越してから3ヶ月。だいぶ新居での生活は慣れた。

大きく変ったのは台所で、ガス火→IHコンロへ。

オール電化で、不便って事ではないけれど…

一つだけ、気になってしまう事が。

 

うちは、元々炊飯器を持ってなくて、文化鍋という

分厚いアルミ製の炊飯鍋を使って、ご飯を炊いていた。

 

 一度に2合か3合炊いて、その日食べる分は、

お櫃がわりの杉の弁当箱に保管して、他は冷凍していた。

1週間で2、3回位の頻度で炊く感じでそんなに不便は

感じてなかった。文化鍋で炊くのは時間も早いし、お鍋

だから丸洗いもできて、清潔。なによりも美味しい。

 

 IHコンロになってからも、ガス美もIHも両方使える

ティファールの鍋で炊いていていたけど、どうも味が

しっくりこない。文化鍋と違って、火を止めて蒸らす時に

蓋の内側の水滴がご飯に落ちてしまい、べちゃっとなる

せいかなと思い、蒸らす時だけキッチンペーパーを挟んだり

などしてみたけど、なんとなくしっくり来ない。

(文化鍋の蓋は何故か水滴がほとんど落ちない)

 

 で、お鍋をやる時だけ使う、カセットガスコンロを

使って、文化鍋で炊いてみたら。やっぱり美味しい。

ふっくら感というか、ほどよく弾力感もありながら

もっちりして甘い。冷凍して解凍しても文化鍋で炊いた

方が美味しい。カセットガスも思ったより減らないし

一度に炊く量を少し増やせば、炊く頻度も下がるから

コスパも悪くないと思う。やはり文化鍋は最強。

 

 これは、災害時にも使えると思う。

オール電化になって懸念されるのは、やはり災害時だと思う。

お風呂とかは仕方ないけど、ガスコンロが使えれば調理にも

困らないし、お湯も沸かせるので体を拭くなどある程度清潔に

保つ事も可能だと思う。キャンプ用の小さいコンロもあるので

カセットガスと水の備蓄だけちゃんとしておけば安心。